2011年02月23日

☆肴☆

皆さん、こんにちは(・∀・)ノ

最近暖かくなってきましたねface02
でもまだ、朝晩は冷え込みますので、お風邪に気をつけてくださいねicon14

さて②☆

今日もデリシャスなフードをご紹介しますよ~ッicon28

今回は私のふるさと、安曇野穂高より
『肴』さんですッicon12
☆肴☆



さっそく!お料理の方に参りましょ~!!


まずはこちらicon14
☆肴☆
『お刺身膳』
プリップリの新鮮なお刺身が9種類icon06
ご飯も大盛りですwww
自家製の厚焼き玉子もふわ②で、美味しかったですよ~icon12
食べきれないほどの多さに大満足でしたッicon14



お次はこちらッface01
☆肴☆
『上すし』ですッicon12
お寿司が9貫もッ♪ネタも大きく、お腹もいっぱいになりましたッ☆


最後はこちらの…
☆肴☆
『うな重』ですッ♪
さすが、炭火倶楽部!!
炭火で焼いた香ばしい香りに、骨もとろけるいい焼き加減ッ☆
うなぎを食べて、元気いっぱいになりましたッface05


今回、行ったのは穂高なんですが
堀金には『肴~和風ダイニング~』があるそうですよ~icon06
そちらも要チェケラッicon14ですねッ♪

よかったら、皆さんも行ってみてくださいねicon06

                            byマミ


同じカテゴリー(@グルメな日々@)の記事画像
☆神道庵☆
☆ラテアート☆
☆Lunchi☆
☆カフェ☆
☆
☆鰯とカボチャのパイ☆
同じカテゴリー(@グルメな日々@)の記事
 ☆神道庵☆ (2014-10-03 16:59)
 ☆ラテアート☆ (2014-04-13 17:58)
 ☆Lunchi☆ (2014-03-20 17:20)
 ☆カフェ☆ (2014-03-19 16:56)
  (2013-10-24 16:07)
 ☆鰯とカボチャのパイ☆ (2013-10-16 21:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。