2010年10月20日

ちひろ美術館

icon12こんにちわicon12


先日松川村にある「安曇野ちひろ美術館」に行って来ましたface02

ちひろ美術館は東京と安曇野にあってその一つが身近にあるんデスface08

いわさきちひろの絵はきっと誰もが一度は目にした

事があるんじゃないでしょうかface02



水墨でとてもやさしい心温まる絵を描く偉大な故人です。






ただ一つだけハッキリしておきたい事があります。







僕・・・

「いわさきちひろ」の事・・・

たいして知りません。








好きだから行ったわけじゃないんです。










ただ行ってみたかった。





それだけじゃ理由にはなりませんか?



・・・・とかクールに思ったかどうかは別として



とりあえずこんなカンジicon14

ちひろ美術館

こんな正面。



回りは・・・

ちひろ美術館

ちょっとしたオブジェや・・・

ちひろ美術館

きれいな池があったりします。

ちひろ美術館

ラベンダーがキレイに咲いていたり!



たくさんの方がデッサンしていたりします。



館内は撮影NG!なので写真は撮れませんでしたが

回り歩くだけでも癒されますよface02



自然を満喫したければ近くにある「国営アルプス安曇野公園」に行って


みるのもいいんじゃないでしょうかface03icon14




ちなみに僕が行ったら休園日でした。



だいたいいつもそんなもんです・・・icon15



帰りはついでに穂高の胡蝶庵本店


こんなん食べてみましたicon14

ちひろ美術館

「抹茶ざるそば」

ちひろ美術館

「抹茶パフェ」



胡蝶庵本店では軽い食事も出来るんですよぉface03icon12

抹茶由来のあまり見たことのないメニューも


たくさんあって面白いですよface05


当然味も美味しいです!是非行ってみて下さいねface02icon12



                                  byツボ②



同じカテゴリー(♪一家の日々♪)の記事画像
☆夏の思い出☆
☆行って来ました!!☆
☆お花見☆
☆弘法山☆
☆福寿草☆
☆誕生日☆
同じカテゴリー(♪一家の日々♪)の記事
 ☆夏の思い出☆ (2014-09-05 14:53)
 ☆行って来ました!!☆ (2014-08-22 16:01)
 ☆お花見☆ (2014-04-29 17:11)
 ☆弘法山☆ (2014-04-18 18:23)
 ☆福寿草☆ (2014-04-04 16:42)
 ☆誕生日☆ (2014-02-08 16:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。